-
盆栽教室に参加してみた
-
2015.03.16 Monday 23:14JUGEMテーマ:畑・ガーデニング
本をみて盆栽鉢に植替えをしたり色々していますが
1回キチンと習ってみようかな?と
カルチャーセンターの盆栽教室に行ってきました。
旭山という桜とヒナ草、コケを貼って出来上がり。
植付ける前の流れの決め方や土の入れ方など
基本を聞きながら作っていきます。
後半は水やりの方法など育て方、剪定の仕方などを
教わります。
質問もできたので、行って良かったです。
私は左流で作ってみました。
なかなかスッキリしたミニ盆栽の完成です。
根元にはコケとヒナ草を植えました。
桜が終わってもヒナ草は6月いっぱいくらい咲くそうです。
教わった盆栽は、古典的なものとは違い、年間通して楽しめる盆栽
の作り方だそうです。
鉢も洋間にも合うモノを使っています。
ひとつの蕾に五つ花が入っている桜です。
咲くのが楽しみ! -
Comment
-
Trackback
- http://blog.thoth.jp/trackback/1275828